平成17年度羽生市(国・県・市)の主な事業


事業主体事業の概要平成17年度の事業概要H17当初予算
単位(千円)
1 利根川右岸の堤防強化
・全体延長約50km
(五霞村〜深谷市)
・地元説明会の開催4/21,4/22
・現地測量(平面・縦断・横断測量)
全体事業費
9965百万円
全体1300億円
2 中川の調整池及び河道改修
・全体容量約15万m3
・河道拡幅延長約3.3km
(調整池〜1級河川上流端)
事業予定箇所 羽生市中手子林
・調整池の予備設計及び詳細設計
・地元説明会の開催
・用地取得に着手
※橋梁及び市道に係る市の負担あり
200,000
3 昭和橋の架換工事
・橋長656m,幅12m
・平成18年度から上流側の
旧橋撤去に着手し、継続し
て架換工事を進める予定
・橋面の舗装及び安全施設の設置
・平成17年度末に開通予定
270,000
4 羽生水郷公園の整備
・全体面積53.6ha
※現在11.6haが供用開始
・公園中央の修景池を重点的に整備
・平成17年度末に開設予定(約7ha)
157,000
5 主要地方道羽生栗橋線の
改築工事(4車線化)
※平成18年度末に4車線化の完了
工事箇所 南部幹線 羽生ICまで
・改築区間延長2.06kmの用地取得
及び改築工事
210,000
国・県・市6 河川防災ステーション及び
道の駅・パーキングの整備
(面積12.1ha)

※平成18年度末に完成予定

国−防災センター(車両基地)
  川裏盛土(約1万m3)
100,000
県−パーキング施設の整備200,000
市−地域振興施設(道の駅)の設計5,000
7 道路改良工事
(下川崎産業団地関連)
※全体延長 190m
 平成18年度に完成予定
・道路拡幅工事(市道0132号)
設計
関係機関(県・警察)との協議
工事に着手
130,650
(内 企業局負担
14,500千円)

※その他 市の事業


手作り資料室のページへ戻る

TOPページへ戻る