予 算 | 平成15年度 3398万1千円(平成14年度 3685万7千円)
|
年間運行数 乗降客数 | (市内循環バス) ○市内4ルート、1日4便の計16便運行
運行日:火曜日及び年末年始を除く毎日
| 平成13年度 | 平成14年度 |
運行日数 | 307日 | 308日 |
乗降客数 | 43,064人 | 37,780人 |
|
(シャトルバス) ○キヤッセ羽生来訪者のため1日10便運行
運行日:4月、5月、7月、8月、10月、11月中の日曜日
祝日振替休日、夏休み中の土曜日及び県民の日
| 平成13年度 | 平成14年度 |
運行日数 | 71日 | 74日 |
乗降客数 | 3,564 | 2,279人 |
|
市役所でも市内循環バスについては見直しの気運が出てきているとのこと。 簡単な計算ですが、 37,780人/308日×16便=7.67
シャトルバスだと 2,279人/74日×10便=3.08
平均乗車率からみると・・・(^_^;)
有料化しても採算ベースには到底及ばないし、厳しい財政状況を鑑みると
市町村合併による路線の延長(JR駅までの直行便とか)や運行本数の増加による 利便性の向上→利用者数の激増!など
大きな変化がない限りにおいて、見直しをする時期ではないでしょうか。
|